
使用済み油が洗剤に!!
天ぷら油を有効利用!!
天ぷら油を有効利用。園芸用の土づくりに!ガンコな油汚れの洗浄に!健康油も処理できる!
●使い終わった天ぷら油に水と一緒に混ぜるだけ。
●本品で処理した天ぷら油は、油汚れの洗浄や家庭菜園などの土作りに再利用できますので、油をゴミにしません。
●使い終わった天ぷら油を「捨てずに使う」新しい処理方法です。
●油処理量約150L分。
個装サイズ:200X300X120mm
個装重量:5.2kg
内容量:5L
【用途】
食用油処理及び洗浄剤
【液性】
中性
【成分】
界面活性剤、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、脂肪酸アルカノールアミド
【使用方法】
(1)使い終わった天ぷら油1Lに対し本品30mLを加え、よくかき混ぜてください。
(2)水を油量の約1/3加量程度加えてよく撹拌してください。
※油の温度は、水を加えてもはねない温度、または冷たい状態でご使用ください。
(3)黄白色のエマルジョン液(乳状)になったら処理が完了です。
※基本液を放置すると分離する場合がありますが、かき混ぜると元に戻ります。
◎基本液に加える水の量を変えるだけで2通りの利用方法が選べます。
1・・・油汚れの洗浄に
2・・・園芸用土づくりに
<標準使用量>
使用済み天ぷら油1Lに対して本品30mL
【効用】
(1)このエマルジョン液は油と異なり、水により任意の倍率で簡単に薄めることができます。又生分解性は石鹸に近く優れています。
(2)油脂、機械油などの落ちにくい汚れを除去する力を持っていますので、適当に薄めたり又クレンザーを加え、床、フライパン、換気扇、油汚れのひどい器具等の粗洗浄にご使用できます。
【使用上の注意】
※食品ではありません。
・用途以外には使用しないでください。
・万一飲み込んだ場合は大量の水、または牛乳を飲ませるなどの処置をし、医師に相談してください。
・油の温度は、水を加えてもはねない温度、または冷たい状態でご使用ください。
・食用油の処理については、必ず下水道か合併浄化槽等の処理施設のあるところで使用し、絶対に河川・側溝・田畑・海等に直接流さないでください。
・荒れ性のかたは炊事用等の手袋をご使用ください。
・子供の手が届かない、直射日光を避けた場所で保管して下さい。
・原液が皮膚についた場合は、よく洗い流してください。
ブランド:UYEKI
産地:日本
区分:その他