
ポットの底の白いザラザラ汚れに!
イオンの力で、水洗いや洗剤では落ちないポット特有の汚れを落とします。
●強い発泡力で、キズをつけずにすみずみまで洗浄します。
個装サイズ:80X128X50mm
個装重量:約105g
内容量:75g(25g×3錠)
製造国:日本
【用途】
使用してよいもの・・・ステンレス・ガラス・フッ素加工製ポット
使用できないもの・・・鉄・銅・アルミニウム・真ちゅう製ポット
【成分】
スルファミン酸(73%)、発泡剤(炭酸塩)、賦形剤、界面活性剤(第4級アンモニウム塩)、キレート剤
【液性】
酸性
【正味量】
75g(25g×3錠)
【使用量の目安】
容量2.2リットルの水に対して1錠
【使用方法】
・浄水機能付きポットの場合はカートリッジを取り外して洗浄する。
(1)電源(プラグ)を抜く
(2)ぬるま湯(約40度)をポットの満水目盛りまで入れ、錠剤を投入し、上ブタを開けたままにする。
(3)発泡は1~2分で終了する。そのまま1晩(約6~10時間)放置する。
※洗浄中はポットを使用しないように付属のシールを目立つ場所に貼ること。
(4)洗浄後、表示ボタンやコンセントに水がかからないようにしてポット内部を4~5回水洗いする。
(5)パイプ内部をすすぐため、ポットの満水線まで水を入れて、給湯ボタンを押してすべて排水する。
※排水に必要な場合は電源(プラグ)を接続する。
【使用上の注意】
・小児の手が届くところに置かない。
・使用の際は炊事用手袋を使う。
・用途外に使用しない。
・開封後は、すぐに使用する。
・高温多湿な場所に保管しない。
<警告>
・熱湯に錠剤を入れない
・熱湯に使用すると、錠剤が激しく発泡して危険なので熱湯で使用しない。また、ポットから大量に湯があふれ出て、やけど、ポットの破損の原因になることがある。
・薬剤による洗浄中は電源(プラグ)を抜くこと
・電源を入れたまま使用すると沸騰して、注ぎ口や蒸気口から熱湯が噴き出すことがあるので電源を抜く。また、感電の原因になることがある。
・上ブタタを閉めて使用しない
・フタの表示部分に洗浄液や水がかかると動作不良の原因になることがある。また、フタを閉めたまま使用するとフタ内部に洗浄液が入り、沸騰時に湯が噴き出る原因になるので上ブタは閉めないこと。
ブランド:小林製薬
産地:日本
区分:その他